iPhone11から13へ機種変更

コロナの影響ですっかりコスプレ撮影イベントにはいかなくなったので,現像マシンとしては出番が少なかった11でしたが,半額サポートに入っていたこともあり,せっかくなので同クラスの13ProMaxへ機種変更した次第.
外観


画面は11より0.2インチ大きくなっている.あとカメラユニットもけっこう大型化.
付属品




- イヤホンと充電器はなし(おかげで箱が小さい!)
- 充電ケーブル(Lightningケーブル-タイプCの)
- SIM交換ピン
- 簡単な説明書とリンゴシールのみ.
充電器もイヤホンもすでに持っているので全く問題なし( ˘ω˘ )
カメラ
カメラユニットが大きくなってる
広角13㎜ 標準26㎜ 望遠77㎜
秋葉原あみあみにて撮影.ライトアップされた輝度差の大きい展示フィギュア(アズレンのザラ)でも綺麗に撮れている(補正感強いですが).
データ移行作業

クイックスタートでPC不要楽々移行・・・・とはならず.1時間でクイックスタート自体終了したけど,その後のアプリダウンロードに3時間もかかった.原因はアップルID認証がうまくいっておらず,アプリダウンロードがなかなか開始されなかった(# ˘ω˘ )
感想
- 画面がスムーズに動くので気持ちいい(CPUスペックアップと120Hzフレームレートのおかげかな)
- 画面がさらに大きくなって満足
- 11から3種類になったカメラのうち望遠が強化されてよかった
- iPhoneとは関係ないけど機種変更に伴う契約変更により月額負担下がってよかった(11のは高い)