
WF2014にて、新作でないスケールフィギュアで気になった物をまとめました。
主にディーラーのVispoさんとボーメ屋の20周年ベスト展のものだけですが・・・
展示ケース越しでない撮影だったので、反射を気にしなくていいのはよかったです。
ただ、ストロボを使って撮ったので、ややのっぺり気味なので、今後は工夫したいです。
![]() にほんブログ村 |
![WF2014Winter [Vispo] ASUKA Racing](https://i0.wp.com/v4s.yimg.com/so/7429/12478292624_7a2ddaf017.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
ディーラー「vispo」さんのレーシングアスカです.
大抵?はアニメキャラとバイクといえばレースクイーン的な感じが多いと思われますが,このアスカは,
非常にライダースーツが似合っていて,速そうです.
![WF2014Winter [Vispo] ASUKA Racing Ver2](https://i0.wp.com/farm3.staticflickr.com/2855/12478307484_4d00b10563.jpg?resize=500%2C375)
レーシングアスカ ver2です.
バイクもアスカもかっこいいですね.このフィギュアの撮影で人だかりができてました.
ボーメ屋の20周年自選ベスト展も開催されていたので,適当に知っているキャラを撮りました.
![WF2014Winter [BOME] Tessa](https://i0.wp.com/farm6.staticflickr.com/5502/12477847105_55d68b1d44.jpg?resize=375%2C500)
フルメタルパニックより,テッサです.
2004年冬発表だそうで,時代を感じます.
![WF2014Winter [BOME] TessaⅢ](https://i0.wp.com/farm4.staticflickr.com/3755/12478315354_8c6d94a9c6.jpg?resize=500%2C375)
2006年夏発表のテッサⅢです.
ⅢということはⅡがあったと思われますが,会場では見かけなかった気がします.
![WF2014Winter [BOME] Fate T Haraown](https://i0.wp.com/farm6.staticflickr.com/5481/12477859365_b5ec4f452d.jpg?resize=500%2C331)
2009年夏発表,フェイト・T・ハラオウンです.
いまどきのスケールフィギュアとはあまり変わらない感じですね.
![WF2014Winter [BOME] Nanoha Takamachi](https://i0.wp.com/farm8.staticflickr.com/7375/12477871495_e084a3b56d.jpg?resize=500%2C357)
2010年冬発表,高町なのはです.
体の出来はすごいですが,髪のディティールと目がちょっと怪しいと思ってしまったり・・・
![WF2014Winter [BOME] TigerGirl InoueSora ver.](https://i0.wp.com/farm8.staticflickr.com/7416/12478359224_6478a642f4.jpg?resize=500%2C375)
2011年冬発表,とら娘(いのうえ空Ver)です.
まったく知らないキャラクターですが,リボルバー付きの刀に,おでんのストラップがついているなど,かなり変わった感じで,かわいいと思ったので,撮影.
次回はWFまとめ最終回としてもっていたカメラについて書こうと思います.